お知らせ一覧

5月の催事「寺田屋 面白帯展」開催

日時:5月17日(日)~19日(火) 10時~18時(19日は17時まで)

会場:当店内特設会場

小紋や紬といった普段着の着物用のおしゃれ帯を専門に織っている、「寺田屋」さんの帯が集まります。

素材はとても良く締めやすい帯です。

普通の帯では飽きてしまった方や、変わった帯が欲しい方。人と違ったおしゃれがしたい方など、是非ご来場下さい。

 

 

寺田屋面白帯展チラシ

4月の催事「第9回春の彩美会」開催

日時:4月11日(土)~14日(火) 10時~18時(14日は17時まで)

会場:当店内特設会場

この春の新作が、礼装着物からカジュアル着物まで豊富に揃います。

一部、「宝の部屋」には、御買い得な特価品もございます。

是非、お出かけください。当日に使えるお得なクーポン券もあります。

※ご案内状希望の方は、電話かメールにてご連絡下さい。

TEL:0476-22-0005

 

 

案内状

2月の催事 14日(土)より「決算売り尽くし 大蔵払い」開催

日時:2月14日(土)~24日(火) ※18日(水)は定休日です。
当店では、今月決算につき「決算売り尽くし 大蔵払い」を開催します。
正絹着物・肌着や帯締め等の和装小物・綿入れ半纏等の冬物衣料・着物コート等の既製品類等、全品赤札を入れて大特価にて販売いたします。
また、期間中は着物丸洗いを2割引きにて承ります。(例:小紋袷6,480円→5,184円)
詳しくはチラシをご覧ください。
皆様のご来店をお待ちしております。

jpeg

太神楽獅子舞現る

本日、江戸の太神楽(だいかぐら)が来店してくれました。
商売繁盛を祈願して、獅子舞や曲芸を披露してくれました。
日本の伝統芸能はいいですね。

DSCN5935 DSCN5937 DSCN5939

11月の催事「第8回秋の染織美術館」開催

日時:11月14日(金)~17日(月) 10時~18時(17日は17時まで)

会場:当店内特設会場

染の匠・織の匠の力作ばかりを集めました。礼装からカジュアル着物まで豊富に揃います。

是非、お出かけください。当日に使えるお得なクーポン券もあります。

※ご案内状希望の方は、電話かメールにてご連絡下さい。

TEL:0476-22-0005

第8回秋の染織美術館案内状

ページの先頭へ戻る