お祭り用品勢ぞろい!

今年も成田にお祭りシーズンがやってきました!

当店ではお祭り用品を、種類・サイズ・色柄等豊富に取り揃えております。

ブランドも、御馴染みの「江戸一」や「日本の祭」「日本の歳時記」等がございます。種類・サイズの多い祭り用品ですので、店にない品物でも、カタログからの御注文も承ります。

また、町内や若者連のお揃い袢纏や手拭等のオリジナル誂え品も承ります。

皆様のご来店をお待ちしております。

【取り扱い商品】
半纏・股引・腹掛け・角帯・鯉口シャツ・地下足袋・手拭い(鉢巻)・巾着・ポーチ・真田紐・白扇・鈴等

 

※お祭り用品豆知識 「鯉口シャツ(こいくちシャツ)とダボシャツ」の違い

「鯉口シャツ」のことを「ダボシャツ」と呼ぶ方がよくいらっしゃいますが、鯉口シャツとダボシャツは全く異なる商品なんです。

鯉口シャツは脇から裾のラインがくびれており、袖の先も鯉の口のようにすぼまっています。(その事から鯉口シャツと名前が付きました)体にピッタリするようにできてます。柄は無地もありますが、様々な小紋調の柄があります。祭りで着るのはほとんどがこの「鯉口シャツ」です。

一方、ダボシャツは脇から裾がまっすぐ作られており、名前の通りダボっと大きめに着ます。柄は無く、無地で白や黒、グレー等があります。(「映画男はつらいよ」で、寅さんが着てるのがこれです。)

6月の定休日と営業時間

6月の定休日は

7日・14日・21日・28日の各水曜日になります。

営業時間は、平日10時~18時/土日祝日9時30分~18時です。

営業日には、皆様のご来店をお待ちしております。

※お車でご来店の際は、当店前タイルの部分に乗り上げて駐車して下さい。

近隣への路上駐車はご遠慮下さい。

2023年新柄浴衣勢揃い!

今年の新柄ゆかた・帯が、入荷しました!
反物ゆかた・プレタ(仕立上り)ゆかた・ゆかた帯・下駄・巾着等 勢揃いです。

(反物ゆかたは、お客様の寸法を測ってピッタリに仕立ます。)

大人物は勿論、お子様用も1・2才用からございます。
取り扱いブランドは、こむさ・夢工房・Pinky&Di anne・源氏物語・江戸三勝染等です。
また、有松鳴海総絞りゆかた・長板本藍染ゆかた・江戸元禄染ゆかた等、高級ゆかたもございます。

5月の催事「2023春夏物 紳士服・婦人服 特別展示販売会」開催

会期:5月19日(金)・20日(土)  会場:当店内特設会場

価格例【紳士】シングルスーツ:44,000円~  スペアパンツ付きスーツ:60,500円~

インポート特選スーツ92,200円~  フォーマルスーツ53,900円~

【婦人】スカートスーツ:56,100円~  パンツスーツ:60,500円~  ワンピース:39,600円~

主催:(株)長谷川呉服店商品   商品提供:(株)銀座山形屋トレーディング

好評の銀座山形屋スーツ販売会です。今回は春夏物新作展です。ご来場お待ちしております。

※オーダースーツ納期は、受注後4週間程度になります。

4月の催事「第17回 春の彩美会」開催

会期:4月8日(土)~11日(火)

10時~18時(11日は17時迄です)

会場:当店内特設会場

春の催事として恒例の「春の彩美会」を開催します。
訪問着や附下等のフォーマル着物は勿論、各地の紬・御召・名古屋帯等カジュアル着物も豊富に取り揃えております。
そして、「宝の部屋コーナー」として、メーカー見切り品や、少しの染ムラや難がありますが、仕立ててしまえば問題なしの着物(帯)を超格安でご提供いたします。
※なお、御来場のお客様には展示会会場内の商品に使える、2種のお得なサービス券を差し上げます。(特価品・長襦袢など一部ご利用になれない商品もございます。)
ご興味のある方はお電話にてお問い合わせください。

4月の定休日と営業時間

4月の定休日は

5日・12日・19日・26日の各水曜日になります。

営業時間は、平日10時~18時/土日祝日9時30分~18時です。

営業日には、皆様のご来店をお待ちしております。

なお、15日(土)・16日(日)は、成田太鼓祭が開催される為、表参道に車両交通規制が実施されます。

お車でご来店の際は、お気を付け下さい。

※お車でご来店の際は、当店前タイルの部分に乗り上げて駐車して下さい。

2月の催事「年に一度の売尽くし! 決算大蔵払い」開催します。

会期:2月11日(土)~26(日) ※15日・22日(水)は定休日です。

会場:当店にて

着物・和装小物・和雑貨・和の実用品等の商品は勿論、着物丸洗いとパールトーン加工の割引もあります。

なお今年は、クロコダイルやオストリッチ等の、(理由あり)高級ハンドバッグ大放出!もあります。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2月11日(土)発行の、エリート情報に掲載する広告です。

太神楽【翁家勝丸】現る

1月20日(金)、浅草の太神楽(だいかぐら)が来店してくれました。
商売繁盛を祈願して、獅子舞や曲芸を披露してくれました。お客様も一緒に楽しく盛り上がりました。

11月の催事「着物何でも相談会」開催!

会期:11月19日(土)~29日(火) ※23日(水祝)も営業します。

お持ちの着物で「この汚れどうしよう」「寸法を直せば着れるのに」「久しぶりに出したらカビがあった」「仕立てて欲しい反物がある」「家紋を入れたい、入れ替えたい」「若い頃の着物の地色を染替えたい」等、お困りの方はこの機会に是非お持ちください。しみ抜き・ヤケ直し・寸法直し・家紋入れ・しわ取りプレス等々何でも致します!また、当店お買上げ以外の品でも無料で診断・見積り致します。丸洗い・洗い張り・パールトーン加工の割引サービスもございます。
相談だけでも結構ですので、是非ご来店下さい。エリート情報さんに掲載する広告です👇

綿入れ袢天・綿入れ奴袢天等入荷しました!

この冬を乗り切るのに最適な、暖かい綿入れ袢天・奴袢天等が大量入荷しました。
男女共色柄が豊富にあり、標準サイズと大判サイズ(2L・3L)があります。

お子様用も1・2才用から取り揃えております。

皆様のご来店をお待ちしております。

 

商品価格例
子ども用久留米袢天・奴袢天(1・2才用~13・14才用/表地ポリエステル・アクリル等) 5,500円~
大人用久留米袢天(表地ポリエステル100%) 6,600円~

女性用前合せ袢天(表地ポリエステル100%) 7,040円~

大人用奴袢天(半袖・表地綿100%) 9,350円~

大人用モスリン袢纏(表地ウール100%) 16,500円

ページの先頭へ戻る